One Channel Hub対応LoRa/LoRaWAN HMI 5”タッチスクリーン LTS5 導入編 Tips & Tricks

LTS5****で Hello World Project****を表示 Tips & Tricks

GitHubにあるdraginoのHello World Projectを使用してLTS5に”Hello World”を表示します。

PCはWindows11を使用しています。

1. Hello World Project****ダウンロード

Hello World Project があるLoRaWAN HMI Touch Screen Projectをダウンロードします。

ダウンロードしたzipファイルを解凍して、PCの任意のフォルダに置きます。

フォルダは以下の構成になっています。

LoRa-HMI-Touch-Screen-main

├─Example

│ ├─Hello_World

│ ├─LoRaWAN_CLASS_C

│ └─P2P

└─Firmware

├─ESP32_Hello_World_Firmware

├─ESP32_LoRaWAN-ClassC_P2P_Common_Firmware

├─LA66_LoRaWAN_CLASS_C_Firmware

└─LA66_P2P_Firmware

2. VS Code****をインストール

VS Code (Visual Studio Code)をダウンロードしてインストールします。

3. VS Code ESP-IDF****拡張機能をインストール

VS Codeを起動して、ESP-IDF拡張機能をインストールします。

  1. Extensionsアイコンをクリックします。

  2. 入力ボックスに ESP-IDF と入力します。

  3. インストールボタンをクリックします。

図-01

LTS5fig_01.png

4. VS Code****で Build Project

VS CodeでHello World Projectをビルドします。

  1. VS Codeを起動して、File メニュー から Open Folder… を選択します。

図-02

LTS5fig_02.png

  1. Open FolderダイアログExample からHello_World フォルダを選択します。

図-03

LTS5fig_03.png

  1. Build Projectアイコンをクリックして、プロジェクトをビルドします。

図-04

LTS5fig_04.png

※ビルドでエラーが発生する場合は、エラー内容を確認して対応します。

5. LTS5****を PC****に接続

LTS5に付属のUSBケーブルを使用してLTS5とPCを接続します。

  1. Windowsのスタートボタンを右クリックして、デバイスマネージャーを表示します。

  2. デバイスマネージャーのポート(COMとLPT)の内容を表示します。

図-05

LTS5fig_05.png

  1. USBケーブルのType-CをLTS5のUSB2ポートに接続し、Type-AをPCに接続します。

  2. USB-SERIALドライバが追加されLTS5とPCが接続されます。

図-06

LTS5fig_06.png

6. VS Code****で Flush Drive

アプリケーションをLTS5にアップロードします。

  1. Select Port to Use のCOMポート番号が、デバイスマネージャーのUSB-SERIALドライバのCOMポート番号と同じであることを確認します。

図-07

LTS5fig_07.png

  1. COMポート番号が違う場合、Select Port to Useアイコンをクリックして同じCOMポート番号にします。

  2. Flush Driveアイコンをクリックして、アプリケーションをLTS5にアップロードします。

図-08

LTS5fig_08.png

  1. LTS5に Hello World Project の文字とClick For Detailボタンが表示されます。

表示されないようであれば、ファームウェアが古い可能性がありますので更新してください。

5, 表示例

・画面-1

図-09

LTS5fig_09.png

右下の Click For Detailボタンをタッチすると画面2へ遷移します。

・画面2

図-10

LTS5fig_10.png

右下の Backボタンをタッチすると画面1へ戻ります。

7. ファームウェア更新

ファームウェアを更新するには、以下のFlash Download Toolをダウンロードしてください。

https://docs.espressif.com/projects/esp-test-tools/en/latest/esp32/production_stage/tools/flash_download_tool.html

  1. flash_download_tool_3.9.8_w1.exeを起動します。

  2. 設定ダイアログの内容を以下の通り設定します。

Chip Type: ESP32-S3

WorkMode: Develop

LoadMode: UART

図-11

LTS5fig_11.png

  1. SPIDownloadタブの内容を以下の通り設定します。

・Firmwareフォルダ内のESP32_Hello_World_FW_v1.0.0.binを選択し、チェックボックスをONにします。

・SPI Flashing Config(デフォルト設定)

SPI SPEED: 40MHz

SPI MODE: DIO

DoNotChgBin: チェックボックスON

・COM: LTS5が接続されているCOMポート番号

・BAUD: 1152000

図-12

LTS5fig_12.png

  1. STARTボタンをクリックします。

・ファームウェアを更新します。

図-13

LTS5fig_13.png

【参考】

・LoRa/LoRaWAN 5インチタッチスクリーン LTS5 日本語ユーザーマニュアル

・LTS5 LoRa HMI Touch Screen User Manual(英語)